Saturday, 10 September 2011

トップチームトピックス

Jリーグ第25節vsモンテディオ山形

  • PDF
  • MOVIE
9月11日(日)に埼玉スタジアムで行なわれます、Jリーグ第25節vsモンテディオ山形の試合情報をお知らせいたします。

2011Jリーグ・ディビジョン1 第25節 
浦和レッズvsモンテディオ山形 
2011年9月11日(日)18:03キックオフ・埼玉スタジアム

★ 当日券は、14:00~19:30まで、埼玉スタジアム南・北当日券販売所にて、S指定席(メインロアー:4,500円)200枚、MU指定席(メイン アッパー:大人3,000円/小・中学生2,000円)300枚、SC指定席(バックアッパー:2500円)600枚、A自由大人/小中(2000円 /1000円)1000枚/400枚、Aビジター大人/小中(2,000円/1,000円)150枚/50枚、合計2500枚を発売。*ビジター席は、南 門のみ発売
当日まで、オフィシャルショップ「レッドボルテージ」、セブン-イレブン、チケットぴあのお店、ファミリーマート、サークルK・サンクス、ローソンでも同じ料金で直接お買い求めいただけます。

★開場時間:15:00(予定)※ビジターゲートは、15:30
★ボーイズマッチ(メインピッチ)15:40~
文蔵サッカー少年団vs木崎サッカー少年団

☆高円宮杯U-18プレミアリーグ、第11節
浦和レッズユースvsFC東京U-18(15:00キックオフ・埼玉スタジアム第2グラウンド) *入場無料です。ヤングレッズに熱いサポートを!

【南広場情報!】
今シーズンより、インフォメーションゾーン/パートナーゾーン/FAN SHOPゾーン/グルメゾーン/ホームタウンゾーン、の5つのゾーンに分かれて、より楽しく、にぎやかに展開して参ります。
詳しいイベント情報は、『ホームゲームイベント情報ブログ
http://stadiuminfo.blog.so-net.ne.jp/(ウェブ&モバイル共通)やスタジアム情報マップ(PDF)でご確認下さい。

◆ハートフルコンサート:市立常盤中学校吹奏楽部<15:30~/16:30~>
◆『2011オフィシャルサポーターズクラブ』お申し込み受付ブース(14:00~17:30)*その場で人数分の特典グッズを差し上げます。
◆国連の友APブース<15:00~21:00>
◆さいたま市ブース・埼玉県ブース<14:00~18:00>

◇アフターゲームレッズバー<20:00~21:30> 
埼玉スタジアムでのホームゲーム終了後、南広場に、試合の余韻を楽しみながら友達や仲間と共に語りあえる場所をご提供しています。イスやテーブルを設置して、ドリンクや食事の販売も行っています。

【もみの木広場 ふぁんふぁんパーク】
時間:14:00~17:30
サッカーボールをはじめ、フリスビーや、バドミントンなどといった
「ふぁんふぁんグッズ(リクリエーションアイテム)」の貸出を特設テントにて行います。ぜひご家族や、お友達などと気軽にお立寄りください!

【スタジアム内コンコース】
◆東日本大震災義援金受付:スタジアム内インフォメーション(メインロアー・バックロアー)

◆浦和駅東口駅前・浦和PARCO1F「レッズゲート」情報
ご好評頂いております、マッチデーキーホルダーを、リーグ戦試合当日、数量限定で735円(税込)で販売します。
*売り切れとなりました場合はご容赦下さい。

<コンコースシート張りについて>
昨シーズンより観戦環境改善の一環として、コンコース内の通行スペースの確保・緊急時の避難導線確保の為、敷物等を使ったシート張りの自粛をお願いしております。引き続き皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
なお、休憩場所として、バックスタンド・ペデストリアンデッキ下の人工芝広場を是非ご利用ください。

◆スタジアムのアクセスについて
・浦和駅東口PARCO前からのシャトルバスは、試合開始4時間前から試合開始30分前まで運行。なお、全てのバスでPASMO、Suicaがご利用いただけます。
・浦和美園駅からスタジアムまでの1コインシャトルバスの運行開始時間は、試合開始4時間前からとなります。開門を目指す方に便利です。
・北越谷駅からのシャトルバスの運行開始時間は試合開始3時間30分前、東浦和駅からのシャトルバスの運行開始時間は試合開始3時間前となっておりますので、ご注意ください。
・試合前、各駅から埼玉スタジアムまでのシャトルバス所要時間を、オフィシャルウェブサイト&オフィシャル携帯サイトで随時お知らせしています。
*埼玉スタジアム周辺の工事と自転車などでの来場者増加に伴い、5月15日(日)のセレッソ大阪戦から、お帰りの際の埼玉スタジアムのシャトルバス乗り場などが変更となっております。ご迷惑をお掛けいたしますが、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
・シャトルバス乗り場(北越谷行き)→東駐車場
・シャトルバス乗り場(浦和・東浦和行き)→東駐車場
・タクシー乗り場(試合終了後)→北第一駐車場
・駐輪場→北駐車場(※以前の北越谷シャトルバス乗り場)

☆試合終了後、駒場運動公園経由北浦和駅行きバス(限定3台)を正面バス乗り場から運行します。(大人400円/小人200円)

※ 試合当日は、キックオフ6時間前(12:00)の時点で並ぶ順番を抽選し、その抽選結果に順じて列を作って頂いておりますが、自由席のキャパシティは、 ゴール裏・バックスタンドを合わせて18,000席ございます。抽選に参加されなくても十分にお座り頂けますので、余裕を持ってご来場いただきますよう、 ご協力お願い致します。
なお、当日抽選(12:00)の前後1時間(11:00~13:00)、東駐車場を一時的に開放いたします。周辺道路や近隣への違法駐車は絶対お止めいただきますよう、お願い致します。また、抽選終了後は、速やかに出庫していただきますよう、ご協力お願い致します。

※埼玉スタジアムは耐震構造となっております。地震発生の際は慌てずに、まずは席についたまま、身の回りの安全を確認し、係員の指示があるまでお席でお待ち下さい。

※埼玉高速鉄道からのお願い
現在、東日本大震災の影響により、埼玉高速鉄道の運行本数が、通常公式試合時より少なくなっております。
試合終了後は浦和美園駅は大変混雑が予想されますので、混雑緩和のため、分散乗車にご理解・ご協力をお願いいたします。 
また、浦和美園駅では、お客様の安全確保のため、入場規制をさせていただく場合がございます。予めご理解の上、皆様のとご協力をお願いいたします。

◆テレビ中継:
スカパー!(生)17:55~標準画質版:308ch、/ハイビジョン:605ch、/e2:253ch
Jsports Plus(生)17:55~
テレ玉(生)18:00~




No comments:

Post a Comment